2023年02月19日

小田急沿線自然ふれあい歩道(狛江駅〜喜多見駅(野川)コース〜その20…最終回)

posted by 森の旅人 代表 at 10:09| 11.狛江駅〜喜多見駅(野川)

2023年02月18日

小田急沿線自然ふれあい歩道(狛江駅〜喜多見駅(野川)コース〜その19)

DSC_0156.JPG
喜多見不動尊から小田急線を潜り野川に出る
DSC_0157.JPG
橋を渡る
DSC_0158.JPG

DSC_0159.JPG

DSC_0160.JPG
再び小田急線を潜る
DSC_1139.JPG
コンクリート壁が眩しい
DSC_0161.JPG
電車整備基地への引き込み線になっているようだ
posted by 森の旅人 代表 at 08:29| 11.狛江駅〜喜多見駅(野川)

2023年02月14日

小田急沿線自然ふれあい歩道(狛江駅〜喜多見駅(野川)コース〜その15)

DSC_0124.JPG
きたみふれあい広場からの眺め
DSC_0125.JPG
野川の向こうは成城の台地
DSC_0126.JPG
1983年…誰の作?
DSC_0127.JPG

DSC_0128.JPG

DSC_0129.JPG

DSC_0130.JPG
ここで野川とはしばしお別れ

posted by 森の旅人 代表 at 10:05| 11.狛江駅〜喜多見駅(野川)

2023年02月13日

小田急沿線自然ふれあい歩道(狛江駅〜喜多見駅(野川)コース〜その14)

DSC_0116.JPG

DSC_0117.JPG
野川を下流へ
DSC_0118.JPG
公園の入口にこんなものが
DSC_0119.JPG
運動遊園
DSC_0120.JPG
対岸にビジターセンター
何故、対岸をコースにしなかったのか?
DSC_0121.JPG
広大な広場があるので、こちらを優先したのだろう
DSC_0122.JPG
posted by 森の旅人 代表 at 09:15| 11.狛江駅〜喜多見駅(野川)