2023年05月07日

2023年05月06日

2023年05月05日

2023年05月04日

2023年05月03日

2023年05月02日

2023年05月01日

2023年04月30日

小田急沿線自然ふれあい歩道(蛍田駅コース〜その9)

DSC_0085.JPG

DSC_0087.JPG
変わった杉の木を発見
DSC_0088.JPG
観賞用だろうか
DSC_0091.JPG
ソテツの花
DSC_1187.JPG
毒があるらしい
DSC_0093.JPG
この道へ右折
DSC_0094.JPG
こちらは松の木を育てている
posted by 森の旅人 代表 at 06:26| 43.蛍田駅

2023年04月29日

小田急沿線自然ふれあい歩道(蛍田駅コース〜その8)

DSC_0072.JPG
古墳エリアへ
DSC_0073.JPG

DSC_0075.JPG

DSC_0076.JPG

DSC_0079.JPG
自由に見学していいのだろうか?
DSC_0080.JPG

DSC_0081.JPG

DSC_0082.JPG

DSC_0083.JPG
posted by 森の旅人 代表 at 00:00| 43.蛍田駅

2023年04月28日

2023年04月27日

小田急沿線自然ふれあい歩道(蛍田駅コース〜その6)

DSC_0053.JPG
丘陵地帯に出る
DSC_0054.JPG
みかんはもう終わりのようだ
DSC_0057.JPG

DSC_0059.JPG

DSC_0060.JPG

DSC_0061.JPG
笹も育てているのか
DSC_0062.JPG
観賞用なのだろう
ホームセンターで高値で見た
posted by 森の旅人 代表 at 06:58| 43.蛍田駅

2023年04月26日

小田急沿線自然ふれあい歩道(蛍田駅コース〜その5)

DSC_0043.JPG
聞いたことのある高校名
DSC_0044.JPG
野球は県大会で実績がある
DSC_0045.JPG

DSC_0046.JPG

DSC_0047.JPG
山道へ
DSC_0051.JPG
不法投棄があちらこちらに
DSC_0052.JPG
広大なミカン畑を目指す
posted by 森の旅人 代表 at 08:22| 43.蛍田駅

2023年04月25日

小田急沿線自然ふれあい歩道(蛍田駅コース〜その4)

DSC_0030.JPG

DSC_0031.JPG

DSC_0032.JPG

DSC_0036.JPG
清水神社へ
DSC_0038.JPG

DSC_0041.JPG

DSC_0040.JPG
posted by 森の旅人 代表 at 07:35| 43.蛍田駅

2023年04月24日

2023年04月23日

2023年04月22日

小田急沿線自然ふれあい歩道(蛍田駅コース〜その1)

DSC_0001.JPG
約6.8キロのコース
DSC_0002.JPG

DSC_0003.JPG
駅前の様子
DSC_0004.JPG

DSC_0005.JPG
この辺りは用水路が整備されている
DSC_0006.JPG

DSC_1155.JPG
霞堤を行く
DSC_0007.JPG
posted by 森の旅人 代表 at 00:00| 43.蛍田駅