2021年12月22日

小田急沿線自然ふれあい歩道(唐木田駅コース〜その13)…最終回

DSC_4377.JPG
尾根幹を渡る
DSC_4378.JPG
昼間は気が付かなかった
DSC_4379.JPG

DSC_0479.JPG

DSC_4381.JPG
唐木田駅前
DSC_4384.JPG
11月16日14時スタート、17時ゴール
posted by 森の旅人 代表 at 00:00| 70.唐木田駅

2021年12月21日

小田急沿線自然ふれあい歩道(唐木田駅コース〜その12)

DSC_4373.JPG
南大沢方面
DSC_4375.JPG
尾根幹まで戻ってきた
DSC_0477.JPG
DSC_4376.JPG
夜の小田急基地
DSC_0474.JPG

DSC_0476.JPG
模型のようだ
posted by 森の旅人 代表 at 00:00| 70.唐木田駅

2021年12月20日

小田急沿線自然ふれあい歩道(唐木田駅コース〜その11)

DSC_4363.JPG
完全に日が暮れた
DSC_4364.JPG
やばい
DSC_4365.JPG

DSC_4366.JPG
住宅地に出ると緑地に隣接した木材店
DSC_4367.JPG
ゴルフ場に戻る
DSC_4368.JPG
一休み
DSC_4369.JPG

DSC_4371.JPG
ナイターもできるようだ
posted by 森の旅人 代表 at 00:00| 70.唐木田駅

2021年12月19日

小田急沿線自然ふれあい歩道(唐木田駅コース〜その10)

DSC_4356.JPG
小山田緑地本園を散策
DSC_4357.JPG
一番高いところまで行ってみる
DSC_4358.JPG

DSC_4359.JPG

DSC_4360.JPG

DSC_0469.JPG

DSC_4362.JPG
戻ろう
posted by 森の旅人 代表 at 00:00| 70.唐木田駅

2021年12月18日

2021年12月17日

小田急沿線自然ふれあい歩道(唐木田駅コース〜その8)

DSC_4339.JPG
うさぎ谷・吊り橋に到着
DSC_4343.JPG
意外と立派
DSC_4342.JPG
高さもある
DSC_4344.JPG
ホウの木と同じ高さ
DSC_0467.JPG
花の時期は横から良く見えそうだ
DSC_0468.JPG

DSC_4345.JPG
小山田緑地のサービスセンターへ
posted by 森の旅人 代表 at 08:04| 70.唐木田駅

2021年12月16日

2021年12月15日

小田急沿線自然ふれあい歩道(唐木田駅コース〜その6)

DSC_4310.JPG
ゴルフ場とはここでお別れ
DSC_4311.JPG
谷戸に出る
DSC_0462.JPG

DSC_4312.JPG
湿地と田んぼ
DSC_4315.JPG

DSC_0465.JPG

DSC_4319.JPG
ようやくトイレがある
DSC_4322.JPG

DSC_4323.JPG

DSC_0466.JPG
名物のアサザ、都の絶滅危惧種で夏に黄色い花が咲く
posted by 森の旅人 代表 at 08:59| 70.唐木田駅

2021年12月14日

2021年12月12日

2021年12月11日

小田急沿線自然ふれあい歩道(唐木田駅コース〜その2)

DSC_4273.JPG
私立中高大学の横を通る
DSC_4274.JPG

DSC_4275.JPG
緑地に突入
DSC_4276.JPG
かなり広い
DSC_4277.JPG
登山靴を履いてきたので楽
DSC_4278.JPG

DSC_4280.JPG
posted by 森の旅人 代表 at 06:23| 70.唐木田駅

2021年12月10日

小田急沿線自然ふれあい歩道(唐木田駅コース〜その1)

DSC_4265.JPG
11月16日午後2時スタート
DSC_4266.JPG

DSC_4268.JPG
ステンドグラスが印象的
DSC_4269.JPG
パブリックアートで何かを意図したのか?
DSC_4270.JPG
唐木田が終点となる
DSC_0455.JPG

DSC_0456.JPG

DSC_4272.JPG
南多摩尾根幹線方面へ
posted by 森の旅人 代表 at 08:15| 70.唐木田駅