2021年12月06日

小田急沿線自然ふれあい歩道(小田原駅〜箱根板橋駅コース〜その16)…最終回

DSC_4233.JPG
地蔵堂を後にする
内野邸は見学できるようだ

DSC_4231.JPG
ひときわ目立つ建築
DSC_4232.JPG
醤油醸造とある
DSC_4234.JPG

DSC_4238.JPG
ゴール
DSC_4241.JPG
小田原方面
DSC_4252.JPG

DSC_4254.JPG

DSC_4264.JPG

PB140002.JPG
小田原駅で途中下車して箱そば
posted by 森の旅人 代表 at 08:08| 46.小田原駅〜箱根板橋駅

2021年12月05日

小田急沿線自然ふれあい歩道(小田原駅〜箱根板橋駅コース〜その15)

DSC_4220.JPG
金竜山宗福院 地蔵堂
DSC_4221.JPG

DSC_4222.JPG
DSC_4224.JPG

DSC_4225.JPG
福興大黒尊天
DSC_4226.JPG
十王像
DSC_4227.JPG

DSC_4228.JPG

DSC_0452.JPG
posted by 森の旅人 代表 at 08:46| 46.小田原駅〜箱根板橋駅

2021年12月04日

小田急沿線自然ふれあい歩道(小田原駅〜箱根板橋駅コース〜その14)

DSC_4210.JPG
松永記念館
誰でも入れますが記念館は貸し切りで見学不可でした
DSC_4211.JPG

DSC_4214.JPG

DSC_0451.JPG

DSC_0450.JPG

DSC_0449.JPG

DSC_0448.JPG

DSC_4215.JPG

DSC_4216.JPG
posted by 森の旅人 代表 at 16:22| 46.小田原駅〜箱根板橋駅

2021年12月02日

小田急沿線自然ふれあい歩道(小田原駅〜箱根板橋駅コース〜その12)

DSC_4180.JPG
堀が終わると絶景が待っていた
DSC_0444.JPG
新幹線が良く見える
DSC_4182.JPG
この坂を下る
DSC_4185.JPG

DSC_4187.JPG
このあたりは旧別邸群
DSC_4186.JPG

DSC_4188.JPG

DSC_0446.JPG

DSC_4194.JPG

DSC_4189.JPG

DSC_4193.JPG
「電力王」と呼ばれた松永安左ヱ門の記念館へ
posted by 森の旅人 代表 at 07:53| 46.小田原駅〜箱根板橋駅

2021年11月28日

小田急沿線自然ふれあい歩道(小田原駅〜箱根板橋駅コース〜その8)

DSC_4125.JPG
かなり広いキャンパス
DSC_4122.JPG
東端のグランド、日曜日のためか学生の姿はなし
DSC_4126.JPG
1日1組限定のキャンプ場?らしい
DSC_4128.JPG
小田原城を守っていた「総構」の跡
DSC_4130.JPG

DSC_4131.JPG

DSC_4135.JPG

DSC_4137.JPG

DSC_4140.JPG

posted by 森の旅人 代表 at 07:52| 46.小田原駅〜箱根板橋駅

2021年11月27日

小田急沿線自然ふれあい歩道(小田原駅〜箱根板橋駅コース〜その7)

DSC_4103.JPG
めだかの学校を後にする
DSC_4106.JPG
ここにも水車、だが傷みが激しい
DSC_4109.JPG
機械室には発電を試みた形跡が
DSC_4111.JPG
柿を守る、鳥避けか人間避けか
DSC_4114.JPG
この五葉松を左折
DSC_4119.JPG
坂を上れば視界が開ける
DSC_4121.JPG
関東学院大学のグランドより
posted by 森の旅人 代表 at 08:42| 46.小田原駅〜箱根板橋駅

2021年11月25日

小田急沿線自然ふれあい歩道(小田原駅〜箱根板橋駅コース〜その5)

DSC_4074.JPG
社寺エリアから住宅地へ
DSC_4075.JPG
この狭い路地を行く
DSC_4076.JPG
本当に狭い
DSC_4077.JPG
甘味処?
DSC_4079.JPG
隠れ家的
DSC_4080.JPG
駐車場は1台分あるようだ
DSC_4082.JPG
眺めよし
DSC_4083.JPG

DSC_4085.JPG
サイクルスポット発見
DSC_4087.JPG
休日は1時間に1本
posted by 森の旅人 代表 at 08:16| 46.小田原駅〜箱根板橋駅

2021年11月24日

小田急沿線自然ふれあい歩道(小田原駅〜箱根板橋駅コース〜その4)

DSC_4064.JPG
高長寺、境内には明治の文豪・北村透谷や日本最後の仇討ちを成し遂げた浅田兄弟の墓があるという
DSC_4065.JPG

DSC_4066.JPG

DSC_4067.JPG

DSC_4068.JPG
延命子育地蔵尊
DSC_4069.JPG
すぐ横には小田原線の踏切
DSC_4073.JPG
小田原の情報
posted by 森の旅人 代表 at 05:31| 46.小田原駅〜箱根板橋駅

2021年11月23日

小田急沿線自然ふれあい歩道(小田原駅〜箱根板橋駅コース〜その3)

DSC_4045.JPG
昔からこうだったのか、広大な敷地
DSC_4048.JPG
法事ができる立派な棟もある
DSC_4063.JPG
道の反対側には稲荷神社
DSC_4062.JPG

DSC_4052.JPG

DSC_4054.JPG

DSC_4056.JPG

DSC_4057.JPG

DSC_4058.JPG
posted by 森の旅人 代表 at 07:28| 46.小田原駅〜箱根板橋駅

2021年11月22日

小田急沿線自然ふれあい歩道(小田原駅〜箱根板橋駅コース〜その2)

DSC_4026.JPG
このビルを目印に左折する
DSC_4027.JPG
ここで買えるらしい、この日は日曜日で閉まっていた
DSC_4029.JPG
社寺エリアへ
DSC_4030.JPG

DSC_4031.JPG

DSC_4032.JPG

DSC_4033.JPG

DSC_4035.JPG

DSC_4039.JPG
いい松だ
DSC_4040.JPG
意図的には作れない
DSC_4050.JPG
お隣の福泉寺へ

posted by 森の旅人 代表 at 16:55| 46.小田原駅〜箱根板橋駅

2021年11月21日

小田急沿線自然ふれあい歩道(小田原駅〜箱根板橋駅コース〜その1)

DSC_4008.JPG
11月14日急行で小田原駅に到着
このコースは戦国大名の地を歩く5.2Kmのコース
DSC_4009.JPG

DSC_4013.JPG
午前11時に腹ごしらえ
DSC_4014.JPG

DSC_4016.JPG

DSC_4025.JPG

DSC_4019.JPG
出発、ゴールは4時間後の15時を予定
posted by 森の旅人 代表 at 08:48| 46.小田原駅〜箱根板橋駅