2021年05月19日
小田急沿線自然ふれあい歩道(藤沢本町駅コース〜その18)…最終回
posted by 森の旅人 代表 at 00:00| 58.藤沢本町駅
2021年05月18日
2021年05月17日
2021年05月16日
2021年05月15日
2021年05月14日
小田急沿線自然ふれあい歩道(藤沢本町駅コース〜その13)
posted by 森の旅人 代表 at 09:08| 58.藤沢本町駅
2021年05月13日
小田急沿線自然ふれあい歩道(藤沢本町駅コース〜その12)
posted by 森の旅人 代表 at 07:54| 58.藤沢本町駅
2021年05月12日
2021年05月11日
小田急沿線自然ふれあい歩道(藤沢本町駅コース〜その10)
posted by 森の旅人 代表 at 07:14| 58.藤沢本町駅
2021年05月10日
小田急沿線自然ふれあい歩道(藤沢本町駅コース〜その9)
遊行寺本殿
綺麗にされています
振り返れば
近年のものとはどこかスタイルが違うように感じる
酒井忠重逆修六地蔵…1660年に建てられたという
雨があがった
控え目に
宝物館などもある
惣門(総門)から参道四十八段(いろは坂)
posted by 森の旅人 代表 at 00:00| 58.藤沢本町駅
2021年05月09日
小田急沿線自然ふれあい歩道(藤沢本町駅コース〜その8)
posted by 森の旅人 代表 at 08:41| 58.藤沢本町駅
2021年05月08日
小田急沿線自然ふれあい歩道(藤沢本町駅コース〜その7)
posted by 森の旅人 代表 at 00:00| 58.藤沢本町駅
2021年05月07日
小田急沿線自然ふれあい歩道(藤沢本町駅コース〜その6)
posted by 森の旅人 代表 at 00:00| 58.藤沢本町駅
2021年05月06日
小田急沿線自然ふれあい歩道(藤沢本町駅コース〜その5)
posted by 森の旅人 代表 at 06:50| 58.藤沢本町駅
2021年05月05日
小田急沿線自然ふれあい歩道(藤沢本町駅コース〜その4)
posted by 森の旅人 代表 at 06:42| 58.藤沢本町駅
2021年05月04日
小田急沿線自然ふれあい歩道(藤沢本町駅コース〜その3)
posted by 森の旅人 代表 at 09:32| 58.藤沢本町駅
2021年05月03日
小田急沿線自然ふれあい歩道(藤沢本町駅コース〜その2)
伝義経首洗い井戸
解説(藤沢市ふじさわ宿交流館)
生えている苔が動物の顔のようですね
大通りの街路樹467は国道467号沿いにあるという意味だろう
オガタマノキがあるというがよくわからなかった
ここからは社寺が続く
posted by 森の旅人 代表 at 00:00| 58.藤沢本町駅
2021年05月02日
小田急沿線自然ふれあい歩道(藤沢本町駅コース〜その1)
posted by 森の旅人 代表 at 08:47| 58.藤沢本町駅