2020年10月13日

小田急沿線自然ふれあい歩道(代々木八幡駅〜代々木上原駅コース〜その18…最終回)

DSC_9878.JPG
山車の保管庫だな
DSC_9879.JPG

DSC_9880.JPG

DSC_9881.JPG

DSC_9882.JPG

DSC_9883.JPG

DSC_9884.JPG

DSC_9887.JPG
代々木八幡宮から山手通りへ
DSC_9890.JPG
広い歩道を暫く進むと駅にゴール
DSC_9891.JPG
初詣は賑わいそうだ
posted by 森の旅人 代表 at 07:34| 03.代々木八幡駅〜代々木上原駅

2020年10月12日

小田急沿線自然ふれあい歩道(代々木八幡駅〜代々木上原駅コース〜その17)

DSC_9864.JPG
狛犬?
DSC_9869.JPG
ここ渋谷区の高台にあったのだろうか?水は?
DSC_9871.JPG

DSC_9872.JPG
福泉寺とある
DSC_9874.JPG

DSC_9876.JPG
趣のある参道
DSC_9877.JPG

posted by 森の旅人 代表 at 00:00| 03.代々木八幡駅〜代々木上原駅

2020年10月11日

小田急沿線自然ふれあい歩道(代々木八幡駅〜代々木上原駅コース〜その16)

DSC_9851.JPG
コースマップでは代々木八幡宮を裏から入る
DSC_9853.JPG

DSC_9856.JPG

DSC_9858.JPG

DSC_9861.JPG

DSC_9862.JPG

posted by 森の旅人 代表 at 10:42| 03.代々木八幡駅〜代々木上原駅

2020年10月10日

小田急沿線自然ふれあい歩道(代々木八幡駅〜代々木上原駅コース〜その15)

DSC_9825.JPG
初台2丁目あたりの住宅地
急坂を登る
DSC_9828.JPG
自然のない住宅地
バス通りに降りてみる
DSC_9829.JPG
バス停、代々木中学校入口あたりのセブンイレブン
代々木大山公園にあったレンタル自転車がある
DSC_9832.JPG
バス通りも普通
DSC_9834.JPG
山手通り
DSC_9837.JPG
カトリック教会
DSC_9838.JPG
正式名称
posted by 森の旅人 代表 at 00:00| 03.代々木八幡駅〜代々木上原駅

2020年10月09日

小田急沿線自然ふれあい歩道(代々木八幡駅〜代々木上原駅コース〜その14)

DSC_9812.JPG
ここを左折して坂を下る
DSC_9814.JPG
マンションに沿った緑道
DSC_9815.JPG
ソーシャルディスタンス
DSC_9818.JPG

DSC_9820.JPG

DSC_9821.JPG

DSC_9822.JPG
posted by 森の旅人 代表 at 00:00| 03.代々木八幡駅〜代々木上原駅

2020年10月08日

小田急沿線自然ふれあい歩道(代々木八幡駅〜代々木上原駅コース〜その13)

DSC_9798.JPG
立派な施設
DSC_9808.JPG
ローマの競技場でも意識したのか
DSC_9800.JPG
何故野菜?
DSC_9803.JPG

DSC_9806.JPG
団体ならば渋谷区以外がいてもOK?
DSC_9807.JPG
スポーツ施設はコロナ対策が難しい
DSC_9810.JPG
お隣はガールスカウト会館

posted by 森の旅人 代表 at 00:00| 03.代々木八幡駅〜代々木上原駅

2020年10月07日

小田急沿線自然ふれあい歩道(代々木八幡駅〜代々木上原駅コース〜その12)

DSC_9782.JPG
オリオンビールが飲めるのか?
DSC_9786.JPG
飲める
DSC_9788.JPG

DSC_9792.JPG
ここは直進、スポーツセンター方面へ
DSC_9793.JPG
西代々木橋を右折
DSC_9795.JPG

DSC_9796.JPG
幼稚園横を通過する
posted by 森の旅人 代表 at 00:00| 03.代々木八幡駅〜代々木上原駅

2020年10月06日

小田急沿線自然ふれあい歩道(代々木八幡駅〜代々木上原駅コース〜その11)

DSC_9766.JPG
玉川上水上の緑道公園
DSC_9769.JPG
砂場も犬猫から守るためにとうとうこなった
DSC_9771.JPG
しかもこだわりの砂
DSC_9772.JPG
これは許されない
DSC_9773.JPG

DSC_9777.JPG
落とし主に戻ることを祈る
DSC_9780.JPG
幡ヶ谷は確か蒸気機関車が走っていたような
DSC_9781.JPG
posted by 森の旅人 代表 at 10:58| 03.代々木八幡駅〜代々木上原駅

2020年10月05日

小田急沿線自然ふれあい歩道(代々木八幡駅〜代々木上原駅コース〜その10)

DSC_9754.JPG
代々木大山公園を後に、坂を下る
DSC_9755.JPG
何やら広大な敷地が
DSC_9758.JPG
消防関係が集まっているようです
DSC_9759.JPG

DSC_9762.JPG
訓練ご苦労さまです
DSC_9763.JPG
東急バス幡ヶ谷折返所
DSC_9765.JPG
ここは玉川上水の上

posted by 森の旅人 代表 at 11:07| 03.代々木八幡駅〜代々木上原駅

2020年10月04日

小田急沿線自然ふれあい歩道(代々木八幡駅〜代々木上原駅コース〜その9)

DSC_9736.JPG
おや、何やら公園らしきものが…行ってみる
DSC_9753.JPG
結局、下から入るか上から入るかで、この公園はふれあい歩道のコースになっている
DSC_9741.JPG

DSC_9743.JPG

DSC_9745.JPG
オリンピックに向けて整備したのだろう
DSC_9749.JPG

DSC_9746.JPG

DSC_9750.JPG
ほら

posted by 森の旅人 代表 at 09:33| 03.代々木八幡駅〜代々木上原駅

2020年10月03日

小田急沿線自然ふれあい歩道(代々木八幡駅〜代々木上原駅コース〜その8)

DSC_9727.JPG
代々木上原駅を出て間もなく
DSC_9728.JPG
掲示板には地域柄が出る
DSC_9729.JPG
ジブロックに入れているところが流石だ
DSC_9730.JPG
今度ゆっくり食べに来よう
DSC_9731.JPG
防災センターとある、備蓄があるのだろう
DSC_9732.JPG
閑静な住宅街に
DSC_9734.JPG
写さなかったが高級車が多い

posted by 森の旅人 代表 at 01:11| 03.代々木八幡駅〜代々木上原駅

2020年10月02日

2020年10月01日

小田急沿線自然ふれあい歩道(代々木八幡駅〜代々木上原駅コース〜その6)

DSC_9687.JPG
駒場公園〜日本民藝館から代々木上原駅へ向かう
大通りの歯科、看板が気に入った
DSC_9689.JPG
高級住宅地なのに庶民的
DSC_9693.JPG
体育館・プールもある
DSC_9694.JPG

DSC_9697.JPG
街の雰囲気に配慮した看板なのか
DSC_9704.JPG
古賀政男よりも奥の著作権協会が気になった
音楽と著作権は切っても切れない仲だが、これらの施設も関係しているのだろう
DSC_9698.JPG
代々木上原駅到着
posted by 森の旅人 代表 at 09:22| 03.代々木八幡駅〜代々木上原駅

2020年09月29日

小田急沿線自然ふれあい歩道(代々木八幡駅〜代々木上原駅コース〜その4)

DSC_9665.JPG
駒場リサーチキャンパスはどうだろう
DSC_9668.JPG
開いてはいるようだ
DSC_9669.JPG
日本民藝館に到着、入れない?
DSC_9674.JPG

DSC_9678.JPG

DSC_9679.JPG
こちらが本館(見学可)だった
DSC_9680.JPG
時間がないので今回はパス、次回の楽しみにとっておく

posted by 森の旅人 代表 at 10:39| 03.代々木八幡駅〜代々木上原駅

2020年09月28日

小田急沿線自然ふれあい歩道(代々木八幡駅〜代々木上原駅コース〜その3)

DSC_9654.JPG
この洋館は前田利為侯爵駒場邸跡、想像以上に立派
DSC_9655.JPG
耐震工事、コロナ休館を経て現在は入場できるようだ
DSC_9656.JPG
貸し部屋やガイドツアーもある
DSC_9658.JPG
ガムテープで貼らなくとも…
DSC_9661.JPG
維持管理が大変そうです
DSC_9662.JPG

DSC_9663.JPG
末永く残してもらいたい
続きを読む
posted by 森の旅人 代表 at 07:55| 03.代々木八幡駅〜代々木上原駅

2020年09月27日

小田急沿線自然ふれあい歩道(代々木八幡駅〜代々木上原駅コース〜その2)

DSC_9643.JPG
駒場東大前駅から線路沿いに東大キャンパスの隣にある小学校、松が気に入った
DSC_9644.JPG
このエリアにしては贅沢な広さの駒場公園
加賀百万石の当主だった前田利為侯爵駒場邸跡
DSC_9645.JPG
公園の中からギャーギャーと動物の鳴き声がしてくる
動物園になっているのか、野生動物が住みついているのか
DSC_9646.JPG
前田家のものだろうか?
DSC_9647.JPG

DSC_9650.JPG

DSC_9652.JPG
ギャーギャーという声は子供達だった
続きを読む
posted by 森の旅人 代表 at 07:00| 03.代々木八幡駅〜代々木上原駅

2020年09月26日

小田急沿線自然ふれあい歩道(代々木八幡駅〜代々木上原駅コース〜その1)

DSC_9625.JPG
9月16日、駒場東大前駅から代々木上原駅へ向かう
ホームの看板はほとんどが勉強関係
DSC_9626.JPG
この駅に降りたのは2度目
前回は確か高校三年生のとき、用件は覚えていない
DSC_9627.JPG

DSC_9628.JPG

DSC_9630.JPG
守衛さんと雑談する
この辺りには元軍関係の名所があるとのこと
DSC_9631.JPG
広いキャンパスだ
DSC_9639.JPG
さあ、ウォーキングのスタート
posted by 森の旅人 代表 at 00:00| 03.代々木八幡駅〜代々木上原駅