2019年02月21日

小田急沿線自然ふれあい歩道(桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅)冬…その5(最終回)

DSC_1396.JPG
最終コーナーを曲がり商店街へ
DSC_1399.JPG

DSC_1402.JPG
今日は絶対に食べると決めていたが丁度閉店したようだ、結局、食べることはなかった
DSC_1404.JPG
昔ながらの売り方で
DSC_1408.JPG

DSC_1412.JPG
最終ゴール
DSC_1413.JPG
お勧め…

関連する過去のブログ…初めてふれあい歩道を歩いた日のこと(2013年08月06日)
・小田急沿線自然ふれあい歩道(黒川〜その1)
posted by 森の旅人 代表 at 00:00| 51.桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅

2019年02月20日

小田急沿線自然ふれあい歩道(桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅)冬…その4

DSC_1380.JPG

DSC_1383.JPG

DSC_1388.JPG

DSC_1391.JPG


関連する過去のブログ
・小田急沿線自然ふれあい歩道(桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅)冬…その3
posted by 森の旅人 代表 at 08:37| 51.桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅

2019年02月19日

小田急沿線自然ふれあい歩道(桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅)冬…その3

DSC_1346.JPG

DSC_1350.JPG

DSC_1353.JPG

DSC_1368.JPG

DSC_1370.JPG

DSC_1376.JPG


関連する過去のブログ
・小田急沿線自然ふれあい歩道(桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅)冬…その2
posted by 森の旅人 代表 at 08:09| 51.桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅

2019年02月18日

小田急沿線自然ふれあい歩道(桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅)冬…その2

DSC_1318.JPG
冬の引地川
DSC_1319.JPG
冬鳥、鯉は見られるものの草花が少ない
DSC_1320.JPG
唯一…
DSC_1337.JPG

DSC_1341.JPG

DSC_1342.JPG

DSC_1356.JPG
セイタカアワダチソウの天国だ

関連する過去のブログ
・小田急沿線自然ふれあい歩道(桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅)冬…その1
posted by 森の旅人 代表 at 10:00| 51.桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅

2019年02月17日

小田急沿線自然ふれあい歩道(桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅)冬…その1

DSC_1304.JPG
ふれあい歩道サポーター2期4年間で歩いた総距離は約400キロ(東京から名古屋の先あたりまで)になる
平均約6キロの距離を4コース、春夏秋冬の年4回=96キロ、4年間で400キロというわけだ
そして、4年目の冬、最終のコースに選んだのは、桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅、2月4日は冬晴れ
DSC_1307.JPG
駅前の桜並木、あと2ヶ月で桜のトンネルとなる
DSC_1308.JPG
桜の葉っぱが落ちて気が付いた図書館
DSC_1311.JPG
大和市のコミュニティーバス
DSC_1314.JPG
のろっと
DSC_1316.JPG
2年間見てきた柿の木畑

関連する過去のブログ
・小田急沿線自然ふれあい歩道(桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅)秋…その1
posted by 森の旅人 代表 at 01:16| 51.桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅

2018年10月13日

小田急沿線自然ふれあい歩道(桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅)秋…その7…最終回

DSC_8228.JPG
常泉寺
DSC_8230.JPG
花らしきものはなく
DSC_8232.JPG

DSC_8243.JPG
やまとん
DSC_8245.JPG
高座渋谷駅へ
DSC_8249.JPG


関連する過去のブログ
・小田急沿線自然ふれあい歩道(桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅)秋…その6
posted by 森の旅人 代表 at 00:00| 51.桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅

2018年10月12日

小田急沿線自然ふれあい歩道(桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅)秋…その6

DSC_8211.JPG
引地川の工事が終わったようだ
DSC_8215.JPG
サクラの木など緑が全くない
DSC_8220.JPG
この歩道、行き止まりとなる
DSC_8224.JPG
花工場の入口
DSC_8227.JPG


関連する過去のブログ
・小田急沿線自然ふれあい歩道(桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅)秋…その5
posted by 森の旅人 代表 at 09:00| 51.桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅

2018年10月11日

小田急沿線自然ふれあい歩道(桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅)秋…その5

DSC_8184.JPG

DSC_8186.JPG

DSC_8191.JPG

DSC_8208.JPG

関連する過去のブログ
・小田急沿線自然ふれあい歩道(桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅)秋…その4
posted by 森の旅人 代表 at 00:00| 51.桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅

2018年10月10日

小田急沿線自然ふれあい歩道(桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅)秋…その4

DSC_8143.JPG
引地川を行く
DSC_8147.JPG
ピラカンサスの季節
DSC_8169.JPG

DSC_8171.JPG

DSC_8175.JPG
田中八幡宮にて

関連する過去のブログ
・小田急沿線自然ふれあい歩道(桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅)秋…その3
posted by 森の旅人 代表 at 17:38| 51.桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅

2018年10月09日

小田急沿線自然ふれあい歩道(桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅)秋…その3

DSC_8126.JPG
引地川沿いを行く
DSC_8129.JPG
3mギリギリの攻防があったようだ
DSC_8131.JPG
黄葉が始まっている
DSC_8135.JPG
千本桜…地元の守る会に感謝
DSC_8139.JPG


関連する過去のブログ
・小田急沿線自然ふれあい歩道(桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅)秋…その2
posted by 森の旅人 代表 at 00:00| 51.桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅

2018年10月08日

小田急沿線自然ふれあい歩道(桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅)秋…その2

DSC_8114.JPG
この時期、昆虫も焦っている
広角レンズで寄っても逃げない…オレンジ色の秋桜から
DSC_8166.JPG
飛び立つ瞬間を狙ったが…
写真家の黒柳先生のようにはいかない、この機材では無理だ…
DSC_8194.JPG
まあ、とにかく昆虫にとっては実りの秋、冬前の楽園

関連する過去のブログ
・スカイツリーをバックに虫を撮る
posted by 森の旅人 代表 at 02:03| 51.桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅

2018年10月07日

小田急沿線自然ふれあい歩道(桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅)秋…その1

DSC_8099.JPG
ふれあい歩道のチラシあり
DSC_8103.JPG
10月7日は夏が戻って来た
DSC_8101.JPG
黄葉は若干始まっている
DSC_8109.JPG
絵心あり
DSC_8110.JPG
駅前の桜並木
DSC_8119.JPG
柿の木畑
DSC_8121.JPG
豊作のようだ

関連する過去のブログ
・小田急沿線自然ふれあい歩道(桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅)夏…その7(最終回)
posted by 森の旅人 代表 at 15:47| 51.桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅

2018年06月26日

小田急沿線自然ふれあい歩道(桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅)夏…その7(最終回)

DSC_7667.JPG
常泉寺にて
DSC_7681.JPG
花のお寺、河童のお寺で親しまれています
DSC_7685.JPG
間もなく高座渋谷駅にゴール
DSC_7686.JPG

DSC_7688.JPG


関連する過去のブログ
・小田急沿線自然ふれあい歩道(桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅)夏…その6
posted by 森の旅人 代表 at 00:00| 51.桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅

2018年06月25日

小田急沿線自然ふれあい歩道(桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅)夏…その6

DSC_7637.JPG
春はこのアングルから桜が満開だった
DSC_7646.JPG
雨上がりで濁り気味
DSC_7648.JPG
草刈りご苦労様です
DSC_7656.JPG
ずっと続いている工事
DSC_7659.JPG

DSC_7662.JPG


関連する過去のブログ
・小田急沿線自然ふれあい歩道(桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅)夏…その5


posted by 森の旅人 代表 at 09:56| 51.桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅

2018年06月24日

小田急沿線自然ふれあい歩道(桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅)夏…その5

DSC_7605.JPG
田中八幡宮を散策
DSC_7617.JPG
杉の大木を伐ったらしい、使い道を考えてのことか、綺麗に輪切りにしてある
しかしながら地面に接したままではすぐに朽ちる
DSC_7615.JPG
120年はある

関連する過去のブログ
小田急沿線自然ふれあい歩道(桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅)夏…その4
posted by 森の旅人 代表 at 07:57| 51.桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅

2018年06月23日

小田急沿線自然ふれあい歩道(桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅)夏…その4

DSC_7603.JPG
引地川を離れて1分、田中八幡宮
DSC_7632.JPG

DSC_7608.JPG

DSC_7620.JPG
頑張ってするようなものでもない、好きなものだけやればいい

関連する過去のブログ
・小田急沿線自然ふれあい歩道(桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅)夏…その3


posted by 森の旅人 代表 at 09:41| 51.桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅

2018年06月22日

小田急沿線自然ふれあい歩道(桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅)夏…その3

DSC_7586.JPG

DSC_7591.JPG
落とし物
DSC_7596.JPG

DSC_7600.JPG


関連する過去のブログ
・小田急沿線自然ふれあい歩道(桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅)夏…その2
posted by 森の旅人 代表 at 20:15| 51.桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅

2018年06月21日

小田急沿線自然ふれあい歩道(桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅)夏…その2

DSC_7572.JPG
富士見公園近くに発見、小休止の場となる
DSC_7574.JPG
柿の木畑は順調
DSC_7579.JPG
引地川に到着
DSC_7583.JPG


関連する過去のブログ
・小田急沿線自然ふれあい歩道(桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅)夏…その1
posted by 森の旅人 代表 at 00:00| 51.桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅

2018年06月20日

小田急沿線自然ふれあい歩道(桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅)夏…その1

DSC_7560.JPG
梅雨の中休み
DSC_7561.JPG
大和市は黄色なのだ
DSC_7565.JPG
駅前の桜並木
DSC_7569.JPG


関連する過去のブログ
・小田急沿線自然ふれあい歩道(桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅)
posted by 森の旅人 代表 at 00:00| 51.桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅

2018年04月18日

小田急沿線自然ふれあい歩道(桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅)春…その4(最終回)

DSC_7201.JPG

DSC_7202.JPG

DSC_7206.JPG

DSC_7210.JPG

DSC_7215.JPG

DSC_7227.JPG


関連する過去のブログ
・小田急沿線自然ふれあい歩道(桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅)春…その3
posted by 森の旅人 代表 at 11:26| 51.桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅

2018年04月17日

小田急沿線自然ふれあい歩道(桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅)春…その3

DSC_7148.JPG
千本桜はまだまだ続く
DSC_7183.JPG
ガードレールの下から
DSC_7187.JPG
和菓子みどりや さんの付近にて

関連する過去のブログ
・小田急沿線自然ふれあい歩道(桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅)春…その2
posted by 森の旅人 代表 at 09:33| 51.桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅

2018年04月16日

小田急沿線自然ふれあい歩道(桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅)春…その2

DSC_7122.JPG
引地川を行く
DSC_7127.JPG

DSC_7129.JPG

DSC_7130.JPG

DSC_7135.JPG


関連する過去のブログ
・小田急沿線自然ふれあい歩道(桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅)春…その1
posted by 森の旅人 代表 at 09:59| 51.桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅

2018年04月15日

小田急沿線自然ふれあい歩道(桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅)春…その1

DSC_7102.JPG
3月30日に踏破
DSC_7107.JPG
桜ヶ丘駅前、その名の通り見事
DSC_7109.JPG

DSC_7114.JPG
桜を上から見たい人にお勧めの富士見公園
DSC_7116.JPG
この日は菜の花も満開
DSC_7118.JPG
柿の葉はまだまだ

関連する過去のブログ
・小田急沿線自然ふれあい歩道(桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅)お花見…前編
posted by 森の旅人 代表 at 10:12| 51.桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅

2018年01月04日

小田急沿線自然ふれあい歩道(桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅)冬その7…最終回

DSC_6024.JPG
引地川もここまで
DSC_6027.JPG
次回は桜の季節に
DSC_6030.JPG
柿畑を横目に
DSC_5010.JPG
秋はこんな感じだった
DSC_6032.JPG
富士見公園の秋桜
DSC_5008.JPG
秋はこんな感じだった
DSC_6036.JPG
桜ヶ丘駅にゴール

関連する過去のブログ
・小田急沿線自然ふれあい歩道(桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅)冬その6
続きを読む
posted by 森の旅人 代表 at 06:54| 51.桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅

2018年01月03日

小田急沿線自然ふれあい歩道(桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅)冬その6

DSC_6010.JPG
引地川の千本桜散歩道を行く
水仙が見頃
DSC_6016.JPG

DSC_6017.JPG

DSC_6021.JPG
対岸も
DSC_6011.JPG
こんな決まりを設けているらしい
都市化が進み急激に増水する傾向にあるから目が離せない

関連する過去のブログ
・小田急沿線自然ふれあい歩道(桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅)冬その5
続きを読む
posted by 森の旅人 代表 at 08:04| 51.桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅

2018年01月02日

小田急沿線自然ふれあい歩道(桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅)冬その5

DSC_5998.JPG
引地川の千本桜散歩道を行く
田中八幡宮は初詣の準備万端
DSC_6001.JPG

DSC_6003.JPG
本殿の修復が間に合ったようだ
DSC_6008.JPG


関連する過去のブログ
・小田急沿線自然ふれあい歩道(桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅)冬その4
posted by 森の旅人 代表 at 08:48| 51.桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅

2018年01月01日

小田急沿線自然ふれあい歩道(桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅)冬その4

DSC_5977.JPG
常泉寺から引地川へ
神明橋の横に花を育て出荷している工場がある、ここでの直売はないようだ
DSC_5987.JPG
千本桜散歩道を行く
大和福田郵便局隣りに和菓子屋さん
DSC_5989.JPG
年末年始に向け賑わっていた
DSC_5990.JPG
価格はリーズナブル

関連する過去のブログ
・小田急沿線自然ふれあい歩道(桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅)冬その3
posted by 森の旅人 代表 at 09:51| 51.桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅

2017年12月31日

小田急沿線自然ふれあい歩道(桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅)冬その3

DSC_5961.JPG
12月29日、花のお寺 常泉寺にて
DSC_5964.JPG

DSC_5971.JPG
この時期は水仙がどこでも見られる
DSC_5973.JPG
ミツマタの蕾も順調だ

関連する過去のブログ
・小田急沿線自然ふれあい歩道(桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅)冬その2
posted by 森の旅人 代表 at 00:00| 51.桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅

2017年12月30日

小田急沿線自然ふれあい歩道(桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅)冬その2

DSC_5950.JPG
12月29日、花のお寺 常泉寺にて
DSC_5954.JPG

DSC_5956.JPG

DSC_5958.JPG

DSC_5960.JPG


関連する過去のブログ
・小田急沿線自然ふれあい歩道(桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅)冬その1
posted by 森の旅人 代表 at 08:28| 51.桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅

2017年12月29日

小田急沿線自然ふれあい歩道(桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅)冬その1

DSC_5943.JPG
高座渋谷駅から歩いて5分ほど、理容店の駐車場が凄いことになっている
DSC_5945.JPG
お店に入って聞くのもどうかと思い、ネットでも調べたがよくわからない
DSC_5948.JPG
いずれにしても子どもは喜ぶし、インパクトがある、商売繫盛を祈りたい

関連する過去のブログ
・小田急沿線自然ふれあい歩道(桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅)秋その6…最終回
posted by 森の旅人 代表 at 00:00| 51.桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅

2017年11月06日

小田急沿線自然ふれあい歩道(桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅)秋その6…最終回

DSC_5100.JPG
花のお寺 常泉寺
DSC_5102.JPG

DSC_5104.JPG

DSC_5108.JPG

DSC_5111.JPG

DSC_5115.JPG
このコース、秋の散策はおしまい

関連する過去のブログ
・小田急沿線自然ふれあい歩道(桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅)秋その5
posted by 森の旅人 代表 at 00:00| 51.桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅

2017年11月05日

小田急沿線自然ふれあい歩道(桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅)秋その5

DSC_5091.JPG
花きの栽培工場がある
DSC_5094.JPG

DSC_5096.JPG
こんなに広い歩道で何故自転車NG?
DSC_5098.JPG
花のお寺に到着

関連する過去のブログ
・小田急沿線自然ふれあい歩道(桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅)秋その4
posted by 森の旅人 代表 at 08:56| 51.桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅

2017年11月04日

小田急沿線自然ふれあい歩道(桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅)秋その4

DSC_5063.JPG

DSC_5072.JPG

DSC_5075.JPG

DSC_5082.JPG


関連する過去のブログ
・小田急沿線自然ふれあい歩道(桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅)秋その3
posted by 森の旅人 代表 at 00:00| 51.桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅

2017年11月03日

小田急沿線自然ふれあい歩道(桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅)秋その3

DSC_5041.JPG

DSC_5044.JPG

DSC_5048.JPG

関連する過去のブログ
・小田急沿線自然ふれあい歩道(桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅)秋その2
posted by 森の旅人 代表 at 09:02| 51.桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅

2017年11月02日

小田急沿線自然ふれあい歩道(桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅)秋その2

DSC_5022.JPG
初秋の引地川をのんびりと…
DSC_5025.JPG

DSC_5029.JPG

DSC_5032.JPG

DSC_5037.JPG


関連する過去のブログ
・小田急沿線自然ふれあい歩道(桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅)秋その1
posted by 森の旅人 代表 at 09:23| 51.桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅

2017年11月01日

小田急沿線自然ふれあい歩道(桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅)秋その1

DSC_5000.JPG
10月18日に歩く、桜の葉が落ち始めている
DSC_5004.JPG
西口通り
DSC_5008.JPG

DSC_5009.JPG
柿畑も実ってきた
DSC_5014.JPG
引地川を行く

関連する過去のブログ
・小田急沿線自然ふれあい歩道(桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅)夏その1
posted by 森の旅人 代表 at 00:00| 51.桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅

2017年06月27日

小田急沿線自然ふれあい歩道(桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅)夏その6…最終回

DSC_3562.JPG
忠犬ハチ公をデコったデコハチ公
DSC_3563.JPG
細部までよくデコられている
DSC_3565.JPG
TV番組で作製され、渋谷繋がりで高座渋谷に寄贈されたとか…
DSC_3568.JPG
ゴールの高座渋谷駅に到着、汗を流すスーパー銭湯もあり

関連する過去のブログ
・小田急沿線自然ふれあい歩道(桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅)夏その5
posted by 森の旅人 代表 at 07:55| 51.桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅

2017年06月26日

小田急沿線自然ふれあい歩道(桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅)夏その5

DSC_3537.JPG
「花のお寺」常泉寺を散策
DSC_3539.JPG
木陰あり
DSC_3543.JPG

DSC_3545.JPG

DSC_3547.JPG

DSC_3549.JPG
実は花はこの時期少ない
DSC_3552.JPG
ひっそりと
DSC_3553.JPG
梅雨の晴れ間は蒸し暑い

関連する過去のブログ
・小田急沿線自然ふれあい歩道(桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅)夏その4
posted by 森の旅人 代表 at 00:00| 51.桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅

2017年06月25日

小田急沿線自然ふれあい歩道(桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅)夏その4

DSC_3514.JPG
引地川沿いを行く、このコースは3.9Kmと短い
DSC_3519.JPG
引地川沿いの千本桜がメインだが、桜の花がなくとも草花は豊富だ
DSC_3521.JPG
小田急電鉄さんからの今回の宿題は、木陰
このコースは桜の木が多く、木陰には困らない
DSC_3529.JPG
下流は引き続き工事中
DSC_3534.JPG
完成すればこんな感じか?環境には優しくない…

関連する過去のブログ
・小田急沿線自然ふれあい歩道(桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅)夏その3
posted by 森の旅人 代表 at 08:41| 51.桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅

2017年06月24日

小田急沿線自然ふれあい歩道(桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅)夏その3

DSC_3506.JPG
初夏に見られた花を特集
DSC_3508.JPG

DSC_3511.JPG

DSC_3523.JPG

DSC_3528.JPG

DSC_3557.JPG


関連する過去のブログ
・小田急沿線自然ふれあい歩道(桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅)夏その2
posted by 森の旅人 代表 at 08:25| 51.桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅

2017年06月23日

小田急沿線自然ふれあい歩道(桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅)夏その2

DSC_3488.JPG
富士見橋公園から坂を下り始めたところにある柿畑
DSC_3493.JPG

DSC_3494.JPG
無数の鯉
DSC_3500.JPG

DSC_3502.JPG
サクラの名所も夏はこの通り
DSC_3504.JPG


関連する過去のブログ
・小田急沿線自然ふれあい歩道(桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅)夏その1
posted by 森の旅人 代表 at 07:49| 51.桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅

2017年06月22日

小田急沿線自然ふれあい歩道(桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅)夏その1

DSC_3476.JPG
小田急沿線自然ふれあい歩道(桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅)
DSC_3481.JPG

DSC_3482.JPG
小田急電鉄さんからの今回の宿題は、木陰
このコースは桜の木が多く、木陰には困らない
DSC_3484.JPG
早速、木陰を行く
DSC_3486.JPG

関連する過去のブログ
・小田急沿線自然ふれあい歩道(桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅)その1
posted by 森の旅人 代表 at 19:42| 51.桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅

2017年04月10日

小田急沿線自然ふれあい歩道(桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅)お花見…後編

DSC_2348.JPG
その後、4月4日に家内と千本桜散歩道を訪れる…まだまだ咲いていない…
DSC_2353.JPG

DSC_2377.JPG

DSC_2363.JPG
ヨコヅナサシガメを発見
DSC_2379.JPG
大和市のバス?のろっと

関連する過去のブログ
・小田急沿線自然ふれあい歩道(桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅)お花見…前編
posted by 森の旅人 代表 at 00:00| 51.桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅

2017年04月09日

小田急沿線自然ふれあい歩道(桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅)お花見…前編

DSC_2372.JPG
その後、4月4日に家内と千本桜散歩道を訪れる…まだまだ咲いていない…
DSC_2371.JPG
お客さんが絶えないのに夕方には店じまい
DSC_2369.JPG

DSC_2367.JPG
これは高座渋谷のいなげやさんにて購入
DSC_2341.JPG

DSC_2351.JPG
対岸も…

関連する過去のブログ
・小田急沿線自然ふれあい歩道(桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅)その8 最終回
posted by 森の旅人 代表 at 07:32| 51.桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅

2017年04月08日

小田急沿線自然ふれあい歩道(桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅)その8 最終回

DSC_2280.JPG
花のお寺「常泉寺」にて
DSC_2284.JPG

DSC_2294.JPG
高座渋谷駅のゴールを目指す
DSC_2295.JPG
マップ上はビーバートザンになっているので修正が必要だ
DSC_2303.JPG

DSC_2307.JPG

DSC_2310.JPG

DSC_2313.JPG
このコースはとにかく花に出会える、四季折々歩いてみたい

関連する過去のブログ
・小田急沿線自然ふれあい歩道(桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅)その7
posted by 森の旅人 代表 at 06:57| 51.桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅

2017年04月07日

小田急沿線自然ふれあい歩道(桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅)その7

DSC_2256.JPG
神明橋際の花工場、販売もしている
DSC_2262.JPG
こんなスタジオが…
DSC_2265.JPG
大和で結構有名な花のお寺「常泉寺」
DSC_2266.JPG

DSC_2268.JPG

DSC_2275.JPG

DSC_2278.JPG
この日は入館終了

関連する過去のブログ
・小田急沿線自然ふれあい歩道(桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅)その5
posted by 森の旅人 代表 at 17:07| 51.桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅

2017年04月06日

小田急沿線自然ふれあい歩道(桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅)その6

DSC_2242.JPG

DSC_2234.JPG

DSC_2245.JPG

DSC_2246.JPG

DSC_2249.JPG

DSC_2250.JPG

DSC_2252.JPG

DSC_2254.JPG

関連する過去のブログ
・小田急沿線自然ふれあい歩道(桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅)その5
posted by 森の旅人 代表 at 00:00| 51.桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅

2017年04月05日

小田急沿線自然ふれあい歩道(桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅)その5

DSC_2193.JPG

DSC_2199.JPG

DSC_2210.JPG

DSC_2219.JPG

DSC_2220.JPG

DSC_2227.JPG

DSC_2229.JPG


関連する過去のブログ
・小田急沿線自然ふれあい歩道(桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅)その4
posted by 森の旅人 代表 at 07:44| 51.桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅

2017年04月04日

小田急沿線自然ふれあい歩道(桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅)その4

DSC_2173.JPG
ムスカリの群生
DSC_2176.JPG

DSC_2179.JPG
園芸種ごちゃ混ぜ、解説不能
DSC_2181.JPG
何故、この木だけに銘版が?
DSC_2184.JPG
桜祭りのトイレはこちらとなっている
DSC_2187.JPG
社殿は工事中
DSC_2188.JPG
トイレは2個しかない、しかも1個は故障中、お花見用としてはキツイと思う

関連する過去のブログ
・小田急沿線自然ふれあい歩道(桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅)その3
posted by 森の旅人 代表 at 08:14| 51.桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅

2017年04月03日

小田急沿線自然ふれあい歩道(桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅)その3

DSC_2141.JPG
とにかく引地川を行く
DSC_2143.JPG
咲いてない…
DSC_2147.JPG

DSC_2154.JPG

DSC_2159.JPG
狭いので注意
DSC_2162.JPG

DSC_2167.JPG


関連する過去のブログ
・小田急沿線自然ふれあい歩道(桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅)その2
posted by 森の旅人 代表 at 07:54| 51.桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅

2017年04月02日

小田急沿線自然ふれあい歩道(桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅)その2

DSC_2301.JPG
大和市のマンホール特集
DSC_2302.JPG

DSC_2140.JPG

DSC_2216.JPG
全国各地でソメイヨシノが寿命を迎えている
同じ遺伝子のものを一斉に植えたからだ
DSC_2214.JPG
計画的に入れ替えをすすめていることを願う
DSC_2212.JPG

DSC_2152.JPG
引地川沿いの千本桜散歩道を行く

関連する過去のブログ
・小田急沿線自然ふれあい歩道(桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅)その1
posted by 森の旅人 代表 at 06:37| 51.桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅

2017年04月01日

小田急沿線自然ふれあい歩道(桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅)その1

DSC_2126.JPG
ソメイヨシノには少し早いが下見を兼ねて桜ヶ丘駅をスタート
DSC_2128.JPG
大木に密着した部分は暖かいのか、咲き始めている
DSC_2131.JPG
富士見橋公園を通過
DSC_2134.JPG
柿の木畑を通過
DSC_2135.JPG
住宅地を右へ左へ
DSC_2136.JPG
引地川の山下橋に到着
DSC_2137.JPG
ここから桜千本が始まる

・小田急沿線自然ふれあい歩道(桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅)
posted by 森の旅人 代表 at 07:14| 51.桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅