そういえば、年末年始、小田急線の駅で手に取ってチェックしていなかった
5年ほどかかわってきたCSRの活動
私の写真が使われていました、ありがとうございます
関連する過去のブログ
ブログの画像はCSR誌とはアングルが若干違います
・小田急沿線自然ふれあい歩道(鶴巻温泉駅順コース〜その15)
7月8日はお休みで小田急自然ふれあい歩道の夏季チェックに出動、雨の中、3コースを一揆に歩いた、コースマップの異変や動植物の取材が目的だ、鶴巻温泉駅〜関東ふれあいの道〜鶴巻温泉駅〜弘法山を経て秦野駅〜渋沢丘陵を経て渋沢駅へ、8時間で約30キロを歩いた…
さて、その中で今回は、鶴巻温泉駅〜弘法山を経て秦野駅へのコースを紹介、植物を中心にレポートする
鶴巻温泉駅から歩いて数分、早くも畑が目立ってきた
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |