岩手の道の駅で見た瞬間これは凄いと思った、バラバラのパーツを組み立てたものではないことは一目でわかったが、しかし、どうやって?
ヒントは木目にあり、丸太の大木をチェンソウでくり抜いて作っている
おおよその加工手順は理解できたが、まだ自信はない、ネット上で作り方はあるのだろうが、それは調べないで試行錯誤しながら作ってみよう、わくわくしてきた…
関連する過去のブログ
・ベンチづくりその4(完成)
http://morinotabibito.sblo.jp/article/58550769.html
・丸太のテーブルと椅子ができました
http://morinotabibito.sblo.jp/article/52663057.html
・森遊会…焼き物しました
http://morinotabibito.sblo.jp/article/52315399.html
・間伐材の用途いろいろ
http://morinotabibito.sblo.jp/article/46082184.html
・この夏はランプシェード
http://morinotabibito.sblo.jp/article/45864272.html
・豪快…丸太のロウソク(後編)
http://morinotabibito.sblo.jp/article/43735870.html
【木…森林/竹林/植物の最新記事】
- ハナミズキ25年間ありがとう
- 今年もハナミズキが咲きました
- 丸太のテーブルと椅子ができました2021..
- 丸太のテーブルと椅子ができました2021..
- 丸太のテーブルと椅子ができました2021..
- 丸太のテーブルと椅子ができました2021..
- 丸太のテーブルと椅子ができました2021..
- 丸太のテーブルと椅子を構想中です2021..
- 旅人の森へ〜台風15号の被害状況〜その1..
- 旅人の森へ〜台風15号の被害状況〜その1..
- 旅人の森へ〜台風15号の被害状況〜その1..
- 旅人の森へ〜台風15号の被害状況〜その9..
- 旅人の森へ〜台風15号の被害状況〜その8..
- 旅人の森へ〜台風15号の被害状況〜その7..
- 旅人の森へ〜台風15号の被害状況〜その6..
- 旅人の森へ〜台風15号の被害状況〜その5..
- 旅人の森へ〜台風15号の被害状況〜その4..
- 旅人の森へ〜台風15号の被害状況〜その3..
- 旅人の森へ〜台風15号の被害状況〜その2..
- 旅人の森へ〜台風15号の被害状況〜その1..