今年の正月のこと、13年経ってウッドデッキが朽ちてきたので張り替えることにした
古い床材を取り除き土台を綺麗に磨きキシラデコールを塗る
ウエスタンレッドシダーの2*6インチ材を製材所に大量に注文して仕上げた
一部床をくり抜いて取り外しのできるテーブルも、床を持ち上げる際に取っ手がわりに穴を開けパラソルのポール穴とした
あれから5か月新緑が眩しい季節となった
あるもので適当に…
ビール5本、左からイギリス土産、残り4本はプレゼントでいただいたドイツビール、飲んだ感想はそのうち
関連する過去のブログ
・新緑が優しい季節です
http://morinotabibito.sblo.jp/article/65055638.html
【木…森林/竹林/植物の最新記事】
- ハナミズキ25年間ありがとう
- 今年もハナミズキが咲きました
- 丸太のテーブルと椅子ができました2021..
- 丸太のテーブルと椅子ができました2021..
- 丸太のテーブルと椅子ができました2021..
- 丸太のテーブルと椅子ができました2021..
- 丸太のテーブルと椅子ができました2021..
- 丸太のテーブルと椅子を構想中です2021..
- 旅人の森へ〜台風15号の被害状況〜その1..
- 旅人の森へ〜台風15号の被害状況〜その1..
- 旅人の森へ〜台風15号の被害状況〜その1..
- 旅人の森へ〜台風15号の被害状況〜その9..
- 旅人の森へ〜台風15号の被害状況〜その8..
- 旅人の森へ〜台風15号の被害状況〜その7..
- 旅人の森へ〜台風15号の被害状況〜その6..
- 旅人の森へ〜台風15号の被害状況〜その5..
- 旅人の森へ〜台風15号の被害状況〜その4..
- 旅人の森へ〜台風15号の被害状況〜その3..
- 旅人の森へ〜台風15号の被害状況〜その2..
- 旅人の森へ〜台風15号の被害状況〜その1..