JR横浜戦相原から高尾方面へ、以前から立派な大学だとは知っていた
4日は桜がまだ残り気持ちの良いお天気
3日は入学式だったそうだ
裏山の地形をうまく利用した環境抜群のキャンパス、羨ましい
オーサーズカフェの事前打ち合わせに行ってきた
4月6日は岩見先生による南極のはなし
凍らない魚がいる海〜南極の生物から環境を考える〜
貴重な写真をいただいたのでこうご期待
関連する過去のブログ
・ブログ再開します…オーサーズカフェのご案内
http://morinotabibito.sblo.jp/article/64263309.html
【日…単なる日記の最新記事】
- アマチュア無線を非常時に活かす
- 箱根に…2023年5月(天山温泉郷)…後..
- 箱根に…2023年5月(天山温泉郷)…前..
- 八ヶ岳旅行2023(その9)
- 八ヶ岳旅行2023(その8)
- 八ヶ岳旅行2023(その7)
- 八ヶ岳旅行2023(その6)
- 八ヶ岳旅行2023(その5)
- 八ヶ岳旅行2023(その4)
- 八ヶ岳旅行2023(その3)
- 八ヶ岳旅行2023(その2)
- 八ヶ岳旅行2023(その1)
- カープ観戦(4月2日神宮)
- 箱根に…2023年2月(天山温泉郷)…後..
- 箱根に…2023年2月(天山温泉郷)…前..
- 箱根に…2023年1月(天山温泉郷)…3..
- 箱根に…2023年1月(天山温泉郷)…2..
- 箱根に…2023年1月(天山温泉郷)…1..
- 箱根に…2022年12月(天山温泉郷)…..
- 箱根に…2022年12月(天山温泉郷)…..