2012年06月07日

森遊会…伏せ焼き(窯開け編)

昨日からの続き
森遊会…伏せ焼き(火入れ〜窯閉じ編)
http://morinotabibito.sblo.jp/article/56275443.html
P6037047.JPG
一週間経ったので掘り起こす、表面を見る限り犬が歩いた跡以外は変化はない、焼け過ぎると大きく沈下することがある
P6037051.JPG
トタンをどけると火入れの跡がくっきりわかる
P6037054.JPG
生焼けのものも含めてすべてを取り出す
P6037059.JPG
現場は元通りに戻す、次回もここで行うのがよさそうだ
P6037071.JPG
元の材料の半分ほどになった
P6037072.JPG
右は大きい炭で良質のもの、左は細かく中質のもの、合わせて3割になったので大成功だ、残りの2割も焚火などで無駄なく利用する

関連する過去のブログ
・森遊会…伏せ焼き(火入れ〜窯閉じ編)
http://morinotabibito.sblo.jp/article/56275443.html

posted by 森の旅人 代表 at 05:54| 火…炭焼き/料理