2019年02月17日

小田急沿線自然ふれあい歩道(桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅)冬…その1

DSC_1304.JPG
ふれあい歩道サポーター2期4年間で歩いた総距離は約400キロ(東京から名古屋の先あたりまで)になる
平均約6キロの距離を4コース、春夏秋冬の年4回=96キロ、4年間で400キロというわけだ
そして、4年目の冬、最終のコースに選んだのは、桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅、2月4日は冬晴れ
DSC_1307.JPG
駅前の桜並木、あと2ヶ月で桜のトンネルとなる
DSC_1308.JPG
桜の葉っぱが落ちて気が付いた図書館
DSC_1311.JPG
大和市のコミュニティーバス
DSC_1314.JPG
のろっと
DSC_1316.JPG
2年間見てきた柿の木畑

関連する過去のブログ
・小田急沿線自然ふれあい歩道(桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅)秋…その1
posted by 森の旅人 代表 at 01:16| 51.桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅