小金塚神社・小金塚古墳
丹沢山塊南端部のなだらかな丘陵先端部に位置するこの古墳は直径約50m、高さ6mの古墳時代前期の円墳で、出土品の朝顔形埴輪は南関東では最古といわれています。
関連する過去のブログ
・小田急沿線自然ふれあい歩道(愛甲石田駅…その9)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |