暫く畑地を歩く、伊勢原インターができる影響だろうか、宅地造成が進んでいる、この環境は残してもらいたい
この止まれを目印にUターン、緑地を目指す
コースマップでは里地の風景として紹介されている
この先を右折
このアパートが目印、直進すればメインコースの続き、左折すればサブコースとなり、山道を経て展望台、専修大学のグランド、体育寮へと戻る
サブコースの山道を目指すことに
小さな谷戸に農地が広がる
綺麗に管理されている
シャガと一緒に咲いている紫の花、トリカブトに似ているが葉っぱが違うし春に咲くはずもない、名前がわからない
関連する過去のブログ
・小田急沿線自然ふれあい歩道(伊勢原駅〜その5)