熊野神社は山の中腹にあるという
しばらくすると階段とまた鳥居が
目印に見えた鉄塔だ
神社自体はプレハブになっている、調べてみたが、いきさつはよくわからない
東名高速の高架下を行く
ひとときの清涼
東名高速の側道を渡ると工事中でマップの道が寸断されている
指標を頼りに進む
このあたりに道があるはずなのだが…
左側(西側)を進みなんとか専修大学のグランドに到着
左へ行くとサブコース、右はメインコース、一旦、メインコースを行き、サブコースを左回りにこの地点に戻って来ることにした
関連する過去のブログ
・小田急沿線自然ふれあい歩道(伊勢原駅〜その4)