2015年06月14日

小田急沿線自然ふれあい歩道(伊勢原駅〜その2)

P4171094.JPG
駅前の魚屋横から商店街へ入る、居酒屋が多いのか?昼間は静かだ
P4171095.JPG
たぬきの置物といえば、鶴川に専門店がある、たぬきの陶器がおそらく数千点「久保田陶器店たぬき屋」
P4171096.JPG
伊勢原小学校を通過
P4171103.JPG
十二柱神社…とうふたはしら神社と読む
P4171105.JPG
ご神木のイチョウ、ところでイチョウは中国原産の針葉樹だ、詳しくは過去のブログへ
P4171101.JPG
おまけ

関連する過去のブログ
・小田急沿線自然ふれあい歩道(伊勢原駅〜その1)
posted by 森の旅人 代表 at 00:00| 33.伊勢原駅…市民の森ふじやま公園