秩父で温泉に入ろうと思ったが、約25年前に一度だけ入った「鹿」の付いた名前の旅館が見当たらず、あきらめた
雁坂トンネルを抜けるとすっかり陽が暮れる
公営の大きな施設、大菩薩の湯に入ることにした、実は少し山側に「裂石温泉雲峰荘」がありよく利用していた
甲州らしく
隣接して温泉スタンドがある
雲に隠れた月が幻想的だ、帰ろう
関連する過去のブログ
・雁坂トンネル…渓流釣りには不向きか?
【日…単なる日記の最新記事】
- 箱根に…2023年6月(天山温泉郷)…後..
- 箱根に…2023年6月(天山温泉郷)…前..
- 9年と7か月で99999-100000K..
- アマチュア無線を非常時に活かす
- 箱根に…2023年5月(天山温泉郷)…後..
- 箱根に…2023年5月(天山温泉郷)…前..
- 八ヶ岳旅行2023(その9)
- 八ヶ岳旅行2023(その8)
- 八ヶ岳旅行2023(その7)
- 八ヶ岳旅行2023(その6)
- 八ヶ岳旅行2023(その5)
- 八ヶ岳旅行2023(その4)
- 八ヶ岳旅行2023(その3)
- 八ヶ岳旅行2023(その2)
- 八ヶ岳旅行2023(その1)
- カープ観戦(4月2日神宮)
- 箱根に…2023年2月(天山温泉郷)…後..
- 箱根に…2023年2月(天山温泉郷)…前..
- 箱根に…2023年1月(天山温泉郷)…3..
- 箱根に…2023年1月(天山温泉郷)…2..