7月23日、曇りときどきポツポツ雨の中、宇津木台森遊会の7年目第4回の活動、地元、石川中学校ボランティア部の先生と生徒さん3名も参加、夏休みの初日とか、生垣の剪定と緑地の観察を行った
折角なので集合写真
ボランティア部の報告にも使用されるのだろう
緑地を散策、特に、石川中学校が毎年笹を刈っているエリアを見て回る
残念ながら今年は雨で中止したため笹が伸び放題
ダムのような土のう袋は撤去された
いつもの小川に戻り、死角はなくなった
不当投棄はしないでいただきたい
関連する過去のブログ
・森遊会…2017年度第4回定例活動(前編)