8月はとにかく暑いので休会にする森づくりの団体も多いが、1年を通して雑木林の様子を体感してもらいたいので実施することにした
但し、作業はせずに、森づくりで必要な応急処置とロープワークを選択、26日は参加者少な目の8名だったので、各自にロープ1本、蚊取り線香、折り畳み式の椅子を用意した
昼食の後はハンンモックで昼寝
ハンモックはバランスをとるコツがある、それをおさえれば気持ちよく寝られる
16日に伐った大木から滲み出る樹液に群がる
古木のやはり樹液に寄ってきた、これ以上近寄って刺激するのはマズイ
宇津木台森遊会…8月定例活動の報告
http://www.utsukidai.com/2012-05.pdf
関連する過去のブログ
・夏の草刈りは危険が多い
http://morinotabibito.sblo.jp/article/47428093.html
・必須アイテムハンモック
http://morinotabibito.sblo.jp/article/56045698.html